ごあいさつ
<経歴>
兵庫医科大学卒業
国立加古川病院、育和会記念病院、はりま病院甲北病院ほか多数(消化器内科勤務)
医師会認定産業医:日本金属㈱、三國製薬工業㈱
学校医:千成小学校、ニコニコ保育園ふたば、
<ごあいさつ>
かつてこの地には同じ大学の医局員である先生のお父様が安水診療所を20年間にわたり開院されておられました。当時、地域に愛された医院だとお聞きしておりました。
私は、その流れを受け継ぎ安心して気楽に来て頂くことのできる医院を是非継承させていただきたいと手を挙げ、2004年に開院しました。以来、地域の皆様の温かいご支援に支えられ現在に至ります。
この地域は梅田に近いにもかかわらず、昔ながらの深いコミュニティーがあります。今まで地域に馴染みのない私を受け入れて下さいましたこと心より感謝しております。
当院では、お子様からご高齢の方までの幅広い層の皆様が安心して通院いただけるようチームワークで 努めてまいります。
また、医療の可能性を広く求め、オーソモレキュラー栄養学から自費診療を提供できますよう日々研鑽を重ねております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
<プロフィール>
父は門真市で開業していましたが、私は東京造形大学でデザインの勉強を志しました。
しかし、その後、回り道をしましたが父と同じ道を歩むことができ今日に至ります。
趣味は家庭菜園、料理、旅行、休日の街歩きを楽しむことです。
毎朝、ぬか床をまわすことから始まります。次に屋上の家庭菜園ではカラスから大切に育てた野菜を守るかの格闘をし、定期的に甘酒作りをしたりもします。
また、沖縄に心うばわれて30年。当院ベランダのシーサーで患者様をお迎えし、裏庭でシークワーサー、ゴーヤ、屋上にはドラゴンフルーツ。青い海に囲まれた沖縄に思いをはせる毎日です。