帯状疱疹ワクチン(定期接種)
今期から5年間、65歳以上の5歳刻みの年齢になる年度の人を対象に、帯状疱疹ワクチンが定期接種になりました。定期接種の機会は一生に一度のため、希望する人は対象年度内に接種してください。(義務ではありません)
対象者:今年度65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上
60〜64歳(ヒト免疫ウイルス(HIV)による免疫機能障害者手帳1級所持者もしくは同程度の人)
接種期間:令和7年4月1日〜令和8年3月31日
接種ワクチンの種類は2種類ありますが、当院は「①1回のみのワクチン」を接種しています。このワクチンを接種後、もう一方の②組み換えワクチンを再度接種することはできませんのでご注意ください。
生ワクチン(ビゲン) 1回接種
一部負担金:4,500円
発症予防効果:接種後1年時点で約60%/接種後5年時点で約40%
生ワクチンは、免疫不全者及び治療(副腎皮質ステロイド剤、免疫抑制剤、抗リウマチ剤、抗悪性腫瘍剤等)により免疫抑制状態の人は接種できません。組換えワクチンを接種してください。
対象者以外は任意接種:8,500円
対象者は、豊中市から届く緑色の葉書(接種券)をお持ちください。