日常を健康にそして美しく
多くの成分を身体に摂取できるため、より高い効果を実感出来ます
所要時間
注射は10分前後
点滴は30分~60分
点滴はWEB予約のご利用を
おすすめします
プラセンタ注射
プラセンタはヒトの胎盤から抽出した医薬品です。
胎盤は胎児の成長に必要なすべての栄養と成長因子を供給しています。
そのため、プラセンタには、ビタミン・アミノ酸・ヒアルロン酸・ミネラルなどの多くの栄養素、酵素、細胞増殖因子などが含まれ、皮膚や全身の細胞機能を活性化します。
■期待される効果
肝機能障害
美白・保湿・シミ・シワなどのアンチエイジング
更年期障害・生理不順・生理痛・冷え性
花粉症・アレルギー性鼻炎
自立神経失調症・不眠症・うつ
□ラエンネック 1A
1,000円
にんにく注射
アリナミンFはビタミンB1が主成分の薬剤です。
ビタミンB1は 、チアミンとも呼ばれ水に溶けやすい性質を持っていて、糖質を燃やしてエネルギーに変えるときに必要なビタミンです。
糖質、アルコールを多く摂取する人、また、運動によってエネルギー消費が多い人はより多くのビタミンB1が必要になります。ですから、不足すると体のだるさや疲労感がぬけない、また、なかなか痩せないなどを感じる人もいます。
糖質を代謝するために欠かせない栄養素です。
■こような方に
疲れがとれない、身体がだるい
二日酔い
肩こり
神経痛・関節痛、筋肉痛
風邪をひきやすい
■ 期待される効果
疲労回復・ダイエット効果・免疫力強化
□アリナミンF 1A
1,000円
スーパーにんにく注射
アリナミンFにビタミンCを加えた静脈注射です。
ビタミンCは皮膚や細胞のコラーゲンの合成に不可欠な栄養素です。
コラーゲンは皮膚だけでなく骨や血管など体のありとあらゆる場所で細胞と細胞をつなげる役割を担っています。
また、ビタミンCは鉄の吸収促進や免疫力の強化、体内に侵入した異物を代謝する酵素の活性化、抗酸化作用による心疾患予防が期待できるなど、さまざまな役割を持つ栄養素です。
■ビタミンCの期待される効果
メラニン色素の生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます
コラーゲンの生成を促進し美肌効果
体のサビといわれる活性酸素の抑制
□アリナミンF(1A)
ビタミンC 500㎎
1,500円
二日酔い注射
強力ネオミノファーゲンシーの主成分 グリチルリチン酸は、肝臓の解毒作用を助け、アルコール代謝を促進します。
お酒を飲む前に、飲んだ後に、肝臓を保護しダメージを軽減して二日酔いの症状を軽減します。その他にも下記のような症状の改善が期待されています。
■疲労回復 二日酔い・寝不足
■抗炎症 口内炎 ・皮膚炎・湿疹
■抗アレルギー 蕁麻疹などの体質改善
□強ミノ 1A
1,500円
スーパー二日酔い注射
クリストファン(ビタミンC+L-システイン)は飲酒後のアセトアルデヒド上昇の抑制し、さらに抗酸化作用があります。
□強ミノ 1A
クリストファン 1A
2,000円
セット注射
疲労回復注射
グルタチオン 400㎎
アリナミンF 1A
2,500円
グルタチオン200㎎追加500円
白玉アンチエイジング注射
グルタチオン 400mg
ビタミンC 500mg
3,000円
グルタチオン200㎎追加500円
オリジナル注射
グルタチオン 400mg
アリナミンF 1A
ビタミンC 500mg
3,500円
グルタチオン200㎎追加500円
グルタチオン注射・点滴
グルタチオンは肝臓、脳、肺、心臓、血液などのあらゆる臓器の細胞の中に存在します。
グルタチオンは「細胞のさび止め」として働き、アンチエイジングが期待されます。
■抗酸化作用
老化現象から体を守ります。
■美白
黒色色素メラニンを抑えます。
■解毒作用
日常生活で体内に侵入する微量の有害ミネラルは肝臓の働きを衰えさせ、頭痛、疲労、ストレスなどの原因になります。グルタチオンはこの毒素を解毒し、やがて尿として体外に排出するのを助けます。
■自己免疫力の安定化
気管支喘息・アトピー性皮膚炎、花粉症、湿疹、蕁麻疹などの緩和
■線維性筋痛症
疼痛の緩和
■慢性疲労の緩和
□グルタチオン
200㎎ 1,000円
400㎎ 2,000円
600㎎ 3,000円
※200㎎追加毎に500円
マイヤーズ・カクテル点滴
⼈間の体の中に存在する栄養素であるビタミンやミネラルの栄養点滴です。
ビタミンB群・ビタミンC・マグネシウム・カルシウム などを含みます。
様々な疾病やアレルギー疾患、頭痛、全身倦怠感などの諸症状に対しても効果が期待できます。
マグネシウムは血管拡張作用があり、全身の血流の調整ができるので血⾏が良くなり身体が温まることで、点滴中もリラックスを実感できます。
■ 気管⽀喘息
■偏頭痛・全身倦怠感
■線維筋痛症
■アレルギー性⿐炎などのアレルギー疾患
■全身倦怠感・疲労感・慢性疲労症候群
■うつ病
■こむら返り
■⼼不全・狭⼼症
■慢性蕁⿇疹
■甲状腺機能亢進症
■生理不順
□アスコルビン酸
□ビタミンB群 (B1,B2,B3,B5,B6,B12)
□カルシウム
□マグネシウム
4,500円 (約30分)
低価格で「マイヤーズ・カクテル点滴」を受けて頂きます。
高濃度ビタミンC点滴
ヒトの体内ではビタミンCを作ることができません。サプリメントや食事で口から大量のビタミンCを摂取しても吸収される量はわずかですが、「高濃度」「大量」のビタミンCを点滴することで、短時間でビタミンCが全身に行き渡り高い抗酸化作用を得ることができます。点滴終了後、次回の点滴までの期間は意識をしてビタミンCを摂取することで、体内の抗酸化作用は安定を期待できます。当院で使用するビタミンCは点滴療法研究会で共同購入しているマイラン社製の防腐剤が添加されていない注射薬を使用しています。
■ 抗酸化作用
老化、心臓病、がんなどの生活習慣病を誘発する活性酸素を抗酸化作用で無毒化します。体内の細胞や組織が活性酸素によって傷つけられると、老化や疲労蓄積がおこりますが、ビタミンCは疲労回復やアンチエイジングが期待できます。
■コラーゲンの生成促進
健康な皮膚、血管、筋肉、皮膚などを作るのに不可欠なたんぱく質「コラーゲン」の生成を促進し、肌のハリや弾力を保ちます。(しわ・たるみの改善)
丈夫な皮膚や粘液は病原体が体内に侵入しないようにガードする能力もあがり免疫力アップにつながります。
■メラニン生成の抑制
紫外線を浴びると活性酸素が発生し、メラニンが生成されシミのもとになります。ビタミンCはメラニンの生成を抑制し、美白・シミ・色素沈着を改善します。
■免疫力向上
ビタミンCは血液中の白血球の働きを助け、体内に侵入した細菌やウイルスなどの病原体を死滅させます。豊富なビタミンCは風邪の予防、感染症の改善などが期待されています。
■抗ストレス
精神的・肉体的なストレスを感じると、アドレナリンというホルモンが大量に分泌されます。アドレナリンにはストレスから身体を守るはたらきがあります。ビタミンCは体内でアドレナリンを作るために必要とされる栄養素で、ビタミンCを十分に摂取することで、ストレスに対抗可能な強い身体が期待されます。
■抗アレルギー
ビタミンCにはヒスタミンが放出されるのを防いだり、粘膜を刺激する作用を抑える効果があります。アレルギー疾患の症状の緩和が期待できます。
■がんの予防
抗酸化作用のほか免疫力増強作用により、多量のビタミンCは発がんリスクを低下させることも期待されていますが、当院では標準治療をすすめています。ただ、抗がん剤の副作用を軽減できるともいわれています。
◇高濃度ビタミンC点滴療法が適さない方
G6PD欠損症の方
心不全や不整脈の方
腎不全があり、透析中または必要となる可能性の方
全身浮腫・腹水のある方
甲状腺機能亢進症の方
妊娠中の方または可能性のある方
18歳以下の方
◇G6PD欠損症の検査が初回投与前に必要です
3,300円
◇副作用
眠気(抗ヒスタミン作用)
口渇(投与前・投与中に適宜摂取してください)
点滴部の痛みや頭痛・嘔気は点滴速度を遅くすることで対応します。
□高濃度ビタミンC
12.5g 4,400円
25g 6,600円
50g 9,900円
75g 14,300円
30分~60分
月に1~4回
※効果が実感できるまで3ヶ月ほど継続して受けて頂くことをおすすめします。
低価格で「高濃度ビタミンC点滴」を受けて頂けます。
高濃度ビタミンCプラス点滴
高濃度ビタミンC
マイヤーズ・カクテル
グルタチオン
混合点滴
プラスセットA
高濃度ビタミンC 12.5g
マイヤーズ・カクテル
グルタチオン 600㎎
11,500円
40分以上
プラスセットB
高濃度ビタミンC 25g
マイヤーズ・カクテル
グルタチオン 600㎎
13,500円
40分以上